関門 “ノスタルジック” 海峡
~時の停車場、近代化の記憶~
関門“ノスタルジック”海峡
日本遺産とは
構成文化財一覧
電子パンフレット
トピック・問合せ
お知らせ
SNS
協賛PR
問合せ
観光案内
VR昔旅
旅手帳
コンシェルジュ
案内人
関門ノスタルジック海峡
日本遺産とは
構成文化財
VR昔旅
旅手帳
コンシェルジュ
SNS
お知らせ
電子パンフ
案内人
協賛PR
最新情報
2024年2月27日
2月29日は四年に一度の特別な「ふくの日」です
関の氏神、亀山さんとして下関市民に親しまれている
亀山八幡宮では、毎月29日「ふくの日」ということで
ふく御朱印を出されています。
今月は四年に一度の「ふくの日」ということで
いつもより特別仕様の御朱印が登場するそう。
関門"ノスタルジック”海峡からはペーパークラフトのフグを
提供しています。
先着100名様だそうです。
29日は亀山八幡宮へ足をお運びください。
亀山八幡宮インスタグラム:
https://www.instagram.com/kameyamagu/
戻る