関門 “ノスタルジック” 海峡
~時の停車場、近代化の記憶~
関門“ノスタルジック”海峡
日本遺産とは
構成文化財一覧
電子パンフレット
トピック・問合せ
お知らせ
SNS
協賛PR
問合せ
観光案内
VR昔旅
旅手帳
コンシェルジュ
案内人
関門ノスタルジック海峡
日本遺産とは
構成文化財
VR昔旅
旅手帳
コンシェルジュ
SNS
お知らせ
電子パンフ
案内人
協賛PR
最新情報
2018年8月3日
日田市で「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶」の講演を行いました
先日、日本遺産「近世日本の教育遺産群―学ぶ心・礼節の本源―」の構成文化財がある、日田市で「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」の講演を行いました。日中の暑い時間帯を避け、夜間に開催された当講座、会場は熱心な参加者の皆さんの熱気に包まれていました。
日田市では構成文化財「咸宜園」の積極的な活用に力を注がれているようです。こちらもご注目ください。
日田市世界遺産推進室フェイスブック:
https://www.facebook.com/kangien.official/
戻る