関門 “ノスタルジック” 海峡
~時の停車場、近代化の記憶~
関門“ノスタルジック”海峡
日本遺産とは
構成文化財一覧
電子パンフレット
トピック・問合せ
お知らせ
SNS
協賛PR
問合せ
観光案内
VR昔旅
旅手帳
コンシェルジュ
案内人
関門ノスタルジック海峡
日本遺産とは
構成文化財
VR昔旅
旅手帳
コンシェルジュ
SNS
お知らせ
電子パンフ
案内人
協賛PR
長府庭園
■今日のお便り
■ Commentary
長府庭園は長府毛利藩の家老格であった西運長(にしゆきなが)の屋敷跡で小高い山を背にした約31,000平米の敷地には、池を中心に書院・茶屋・あずまやが残され、かつての静かなたたずまいが今日まで残されています。
園内には蔵が点在しており、一の蔵では1階が下関の銘菓や小物を扱う売店、2階では市内で活躍されている作家さんの作品を展示即売しております。二の蔵は観光資料のコーナー、三の蔵は無料ギャラリーとなっております。
広い園内を散策するもよし、はたまた売店で購入した昔懐かしいラムネを片手に、ゆっくり池を眺めるもよし。お気に入りの過ごし方を見付けてくださいませ。
■ Information
住所:下関市長府黒門東町8-11
電話番号:
083-246-4120
駐車場:あり
営業時間 : 9:00~17:00(但し、入園は16:40)
定休日 :年末年始(12月28日~1月4日)のみ
予算 :
たばこ:
URL:
http://s-kanrikousha.com/teientop.html
■Category
分類:観る
ジャンル: 景勝地
エリア:下関エリア
この場所に行く
私の旅手帳に登録する
スマートフォンの方はGPSをオンにしてください。
ナビゲーションすることができます。
自由に旅のコースが作れます。
「私の旅手帳」からルート案内します。
旅手帳を開く
戻る